腸活鍼灸コース

(便秘・下痢・腸もみ)
HOME | 体調ケアメニュー | 腸活鍼灸コース(便秘・下痢・腸もみ)

お勧めしたい方

・便秘や下痢など腸の症状にお悩みの方


・胃の痛みや吐き気、食欲不振など胃の症状をお持ちの方


・美肌やスタイルアップなど美容のために腸を整えたい方


・栄養吸収力、免疫力など健康の土台を強くしたい方


・胃や腸の病気から完治した人に診てもらいたい方


・症状が再発しにくい身体になるための知識(姿勢・食事など)を身に付けたい方

妊活コース

対応症状

便秘、冷えや緊張・ストレスによる下痢、過敏性腸症候群、切れ痔、胃痛、吐き気、嘔吐、食欲不振、腹痛、美容や健康増進など、消化器に関連する症状
※生理周期に伴う胃腸症状は「子宮活鍼灸コース」がお勧めです
※妊娠中の胃腸症状は「マタニティ鍼灸コース」をご予約ください

当院の方針

妊活コース

当院では初診時にまずしっかりと問診を行い、生来の体質と、現在患者様の置かれている状況をきちんと理解・分析・説明しています。
オリジナル問診表は既往歴、家族歴、生活習慣など4枚あります。ご記入もなかなか大変だと思いますが、鍼灸治療では「足りない要素を補い、過剰になっている部分はデトックスする」ことが大前提です。患者様と同じくらい患者様の心と身体を想い、患者様以上に患者様のお身体を理解するために欠かせないステップです。
そのうえで、どのような施術内容にするかを提案し、ご納得いただいてから施術に移ります。
 
そして毎回、姿勢や食事など、生活上で役立つアドバイスをさせていただいています。ご来院中の時間は患者様の生活のごくごく一部です。施術の成果を長持ちさせ、不調を改善させ、体調を安定させるためには患者様の日々の小さな積み重ねが欠かせないのです。
私(院長)がアトピーでボロボロだった頃に出会った鍼灸の先生は、漢方薬、食事、運動、姿勢、呼吸などトータルで診てくださり、結果としてほとんどアトピーは消えました。そして、「どうすれば体調を崩さないのか」「体調不良の時どうしたら早く良くなるのか」という一生モノの知識と、「身体は変えられる」という自信を得ました。
その先生にははるか及びませんが、一つ一つの症状を紐解き対策を取り、根本から体質を良くしていきましょう。

施術内容

体質や当日のご体調に合わせ、次の中から適切な方法を組み合わせます。
そのため、日によって施術内容が異なることがあります。「今日はどんな施術なのかな、と考えるのがいつも楽しみ」とおっしゃる患者様もいらっしゃいます。

●鍼灸

お腹の症状は様々だと思います。症状の出る部位が日によって変わったり、生理と連動していたり、本当に十人十色です。デリケートな症状には、繊細な鍼灸でツボに働きかけます。
鍼灸を受けると副交感神経(リラックスの神経)が優位になり、消化器の運動が促進されます。敏感な方だと施術中にトイレに行きたくなることもあり得ます。そういう時はどうか我慢せず、お声掛け下さればと思います。

妊活コース

腸もみ

お腹をマッサージすることで、腸と周囲の組織に心地よい刺激を与えます。ゆっくり腸がぽこぽこ動いたり、その音が聞こえたり、そういう腸の動きに集中すると脳がリセットされるような感覚を味わえると思います。
おさぼり腸へは強めのタッチで念入りにお腹を整え、過敏性の下痢の場合は触れるだけ、など圧加減は症状により調整いたします。ゆっくり深呼吸に合わせて無理のない施術していきます。

妊活コース

ハーブボール

複数種類のハーブを包んだ布を、蒸して温めて使います。オリエンタルなハーブの香りと温かさ、肌に馴染む程よい硬さが特徴です。
お腹だけでなく、背中や手足、首肩周りの胃腸のツボを温めたり、筋肉のストレッチに使ったり、マルチに整えてくれる道具です。
※イネ科、キク科アレルギーのある方には行いませんので、おっしゃってください。

妊活コース

整体

運動不足が腸の蠕動運動を低下させている場合がありますので、整体して全身に活力を与え巡りを良くしていきます。
腸活鍼灸コースの整体は、体のツボが揃っている背骨を重視したものです。背骨の中には神経や脳と繋がる脊髄液が通っており、背骨を整えるだけでねじれが解け全身が楽になることもあります。
また、腕は腸や水分代謝の経絡が、脚には胃や肝臓、膵臓など他の消化器の経絡が通っています。それらの経絡が活発に働けるよう、滞りを解除していきます。
 
その他、チネイザン(腹部の経絡調整)、ホットストーン(温めや腸もみ)、トークセン(身体の奥深くへの刺激)などを行うこともあります。

妊活コース

施術料金について

【初回】120分:15,000円(税込)

★2回目以降は60分:9,000円 (税込)、90分:12,000円 (税込)も受付可能

●SNSフォローと投稿で1,000円引します。何回でも有効ですので是非ご投稿ください。
●紹介者様・被紹介者様、双方とも1回限り1,000円引致します。
※上記割引併用可能

施術の流れ

1.問診

初診の方は30分~1時間前後、カウンセリングと体質・施術内容の説明をさせていただきます。2回目以降の方は前回からのお身体の経過や、当日の症状をお伺いします。

2.お着替え

施術着にお着替えをしていただきます。施術開始からお申込み分数の施術をしますので、急いでお着替えいただく必要はありません。
足湯をしてからベッドに移動します。

3.施術

脈や舌の様子を確認させてもらい、施術開始です(常連さんだと開始まで5分程度です)。
施術中お休みになられる方も多いです。お身体の向きを変える時などはお声がけしますので、リラックスしていてください。
 
 
 
 

4.施術終了後

生活面での改善方法や、次回ご来院の目安等をお伝えします。
施術後は巡りが良くなっているので、すぐに素早く動こうとすると立ちくらみのような症状が出る場合があります。ゆっくり起き上がっていただき、お支度ものんびりで構いません。ノンカフェインのお茶をお出ししていますので、よろしければ召し上がってください。
お帰りまでのお時間は、初診の方は「施術時間+1~1.5時間」、再来の方は「施術時間+30分」程度みておいてください。

1.問診

初診の方は30分~1時間前後、カウンセリングと体質・施術内容の説明をさせていただきます。2回目以降の方は前回からのお身体の経過や、当日の症状をお伺いします。

2.お着替え

施術着にお着替えをしていただきます。施術開始からお申込み分数の施術をしますので、急いでお着替えいただく必要はありません。
足湯をしてからベッドに移動します。

3.施術

脈や舌の様子を確認させてもらい、施術開始です(常連さんだと開始まで5分程度です)。
施術中お休みになられる方も多いです。お身体の向きを変える時などはお声がけしますので、リラックスしていてください。

4.施術終了後

生活面での改善方法や、次回ご来院の目安等をお伝えします。
施術後は巡りが良くなっているので、すぐに素早く動こうとすると立ちくらみのような症状が出る場合があります。ゆっくり起き上がっていただき、お支度ものんびりで構いません。ノンカフェインのお茶をお出ししていますので、よろしければ召し上がってください。
お帰りまでのお時間は、初診の方は「施術時間+1~1.5時間」、再来の方は「施術時間+30分」程度みておいてください。

院長よりメッセージ

腸脳相関といって美腸は心身の健康の証でもあります。いつも決まった時間に、ニオイのないバナナ型のものがするりとしっかり排出されるのが良いお通じ。しかし冷えやストレス、運動不足、姿勢不良、生理や妊娠出産など、女性の腸は乱れやすいものです。
そこでこのコースではお腹への施術と、鍼灸による神経を整える作用で、腸と脳両方に働きかけます。お腹の張りが強い方には無理に腸もみせず、お灸やハーブボールを乗せるようにしています。お腹や腰が温まるとそれだけでもリラックスできますよ。

出血・皮下出血について

吸玉

※吸玉の皮下出血例

鍼灸針の使用により、まれに出血及び皮下出血が見られることがあります。出血は鍼を抜いた直後に見られ、通常すぐに止まります。皮下出血は数㎜~1㎝程度の大きさのことが多いです。
 
嫌だな、と思われる方が多いのではと拝察しますが、出血や皮下出血は東洋医学的にも西洋医学的にも決して悪い現象ではありません。むしろ細胞の回復が促され、身体にとってはプラスに働きます。
健康で柔軟性に富んだ血管は簡単には傷つきませんが、組織の弱っている血管は破れてしまいます。東洋医学ではこの皮下出血は「過剰な血液が出てきた」と捉えられ、中国や韓国ではデトックス作用を目で確かめられるので喜ばれる現象です。
数日~2週間ほどで元より強い血管や組織に生まれ変わり、施術を重ねていくと出血しにくくなっていきます。
 
出血や皮下出血は東洋医学でいう実証タイプの方(滞りが起きやすい方)、栄養の偏っている方、運動不足の方、タバコを吸われる方、高血圧の方、甘味や炭水化物を多く召し上がる方、血液をサラサラにする作用のある薬を服用している方などは出血が起こりやすいです。
 
鍼を打った部位は過剰に触ったり揉んだりしないことで、皮下出血の可能性を減らすことができます。

患者様へのお願い

  • 潰瘍性大腸炎など腸に炎症が起きている方、お通じに黒っぽい血が混ざる方、細菌やウイルスによる下痢の方は、事前に主治医にご相談の上ご来院ください。

  • まれに、施術後に頭がぼ~っとする、ちょっと疲れた感じがする、風邪っぽいなど「好転反応」がみられることがありますので、お時間に余裕のある日のご来院をおすすめします。

  • 当日は激しい運動や長風呂、多量の飲酒や刺激の強いお食事はお控えください。

  • アルコール消毒でかぶれる方、お灸の煙が苦手な方、血管がもろくなりやすいご病気の方、血液が固まりにくいご病気の方、血液をサラサラにするお薬を飲んでいる方、糖尿病など感覚神経に変調をきたしやすいご病気の方、お肌の痒みが出やすい方、マッサージ剤でお肌に異常が出たことがある方は事前にお知らせください。使用する道具を変更するなどして対応いたします。