漢方アロマオイルトリートメントについて

漢方アロマオイルを混ぜたマッサージ剤を塗り、オールハンドでケアしていきます。文字通り「手当」というイメージの施術です。掌を使った施術ならではの柔らかさやぬくもり、密着感が味わえます。
身体に負担や刺激が比較的少ない優しい施術ですので、幅広いご年齢、体質の方に受けていただけます。
全身のむくみ、首や肩の凝り、腰のだるさなどの症状、掌や足裏(リフレクソロジー)をほぐしてリラックスを促したいときにお勧めです。
マッサージ剤は水溶性なので、施術後のベタベタ感が苦手な方も気にならないと思います。
施術料金について 60分:9,000円(税込)
施術料金について
60分:9,000円(税込)
●口コミを投稿していただいた方には、次回最大3000円引き致します。
詳細はブログ記事をご覧ください。
●誕生月は何回ご来院いただいても、その都度1000円引です。
●上記割引併用可能
使用する道具

漢方アロマオイル:様々な体質に対応できるよう、常時10種類前後の精油を取り揃えております。体質に合う精油をいくつかお勧めしますので、その中から選んでいただきます。
マッサージ剤:オーソドックスなもの、温感ジェル、ソルトスクラブ入りのものを用意しておりますので、症状やお肌の状態により使い分けます。
施術の流れ
1.問診
初診の方は30分~1時間前後、カウンセリングと体質・施術内容の説明をさせていただきます。2回目以降の方は前回からのお身体の経過や、当日の症状をお伺いします。

2.お着替え
施術着にお着替えしていただきます。施術を開始してからお申込み分数の施術をしますので、急いでいただく必要はありません。足湯をしてからベッドに移動します。

3.施術
脈や舌の様子を確認させてもらい、施術開始です(常連さんだと開始まで5分程度です)。
うつ伏せだと特に、マスクをしていると息苦しく感じられることがありますので、そういう時は外してくださって構いません。
施術中お休みになられる方も多いです。お身体の向きを変える時などはお声がけしますので、リラックスしていてください。

4.施術終了後
生活面での改善方法や、次回ご来院の目安等をお伝えします。
施術後は巡りがかなりよくなっているので、すぐに素早く動こうとすると立ちくらみのような症状が出る場合があります。ゆっくり起き上がっていただき、お支度ものんびりで構いません。ハーブティーをお出ししているので、よろしければ召し上がってからお帰りください。

院長よりメッセージ

お身体の状態に応じてバリニーズやロミロミの手技も取り入れ施術します。妊婦さんにも安心してお勧めできるトリートメントです。
患者様へのお願い
●まれに施術後ぼ~っとするなど「好転反応」がみられることがありますので、お時間に余裕のある日のご来院をおすすめします。
●当日は激しい運動や長風呂、多量の飲酒や刺激の強いお食事はお控えください。
●マッサージ剤でお肌に異常が出たことがある方は事前にお知らせください。使用するマッサージ剤を変更するなどして対応いたします。